*

佐賀・武雄の厳選おすすめ紅葉スポット3選!紅葉と温泉で秋満喫!

公開日: : 旅行・観光 , , ,

佐賀・武雄で紅葉と温泉で癒されよう☆

 

行楽の秋!ぶらりと紅葉を見て回る、ゆったり観光がまさに風流ですよね☆日本人に生まれてよかった!^O^

 

今回おすすめの紅葉スポットは最近注目を集めてきている観光地、佐賀・武雄温泉!

ここ武雄温泉には紅葉を楽しむ穴場観光スポットがいっぱいあるんです!

 

それでは武雄温泉の紅葉を楽しめる期間、おすすめ紅葉観光スポット、そしておすすめの観光プランをご紹介致します☆

 

SPONSORED LINK



 

 

武雄で紅葉を楽しめる期間は?

九州は日本でも南側なので、紅葉を楽しめる期間が本州より長めです☆

 

本州の方では大体10月から11月初めまでなのですが、九州では12月初めまで楽しめるところまであります。

 

佐賀・武雄温泉は九州の上の方ですが、11月いっぱいは紅葉で行楽の秋を楽しめちゃうんです!

九州でも11月となるとかなり寒くなってきていますが、もう一つの武雄の楽しみ、温泉には格別の季節ですね☆

 

 

 

武雄の紅葉スポットは?

さて、おすすめ紅葉スポットですが、今回は温泉も一緒に紅葉を楽しもうプランがコンセプトなので、武雄温泉街に近い紅葉スポットをご紹介致します。

 

武雄温泉駅を中心とする、今回ご紹介するおすすめ紅葉スポットの地図はこちら!(①は温泉街です☆)

武雄温泉マップ

 

1.慧州園 (地図④)

こちらはJR武雄温泉駅から車で5分程、陽光美術館の中にある日本庭園です。

 

慧州園のおすすめポイントは何と言っても広くて美しい日本庭園巡りと風情溢れるお茶屋さん☆

ゆったりと枯山水やお茶畑、紅葉を見て回り、お茶屋さんで一服くつろぐ・・・日本文化が生み出した最高の贅沢ですよね!

 

秋にはお茶畑も白い花で色づき、これもまた一味違う秋の彩りを見せてくれます。

 

【慧州園情報】

利用料:美術館入館料含め\1,000

駐車場:有

HPアドレス:http://www.yokomuseum.jp/

電話番号:0954-20-1187

時間:午前9時~午後5時

定休は不定休なので、訪れる際には電話連絡を入れておくと安心ですね!

 

 

2.廣福寺 (地図②)

こちらは知る人ぞ知る!地元で人気の紅葉スポットです!

佐賀の観光ポスターに使われている程、素晴らしい景観のお寺です。

 

そして紅葉の時期になると、お寺全体が紅葉に包まれ、幻想的な雰囲気すら醸し出しています。

 

こちらの紅葉スポットのおすすめポイントは、実は立地!温泉街のすぐ近くにある事なんです!

温泉街は楼門が目印!いくつもの個性的な温泉が並んでいるので、是非はしごしちゃいましょう!

武雄温泉 楼門

 

温泉入ってからでも、歩きでぶらっと紅葉散歩に立ち寄れちゃうところがここの魅力ですね☆

 

【廣福寺情報】

利用料:参拝料\300

駐車場:有(温泉街がある楼門のところに停めるのがおすすめ!)

電話番号:0954-22-2649

時間:午前9時~午後4時

 

2015年の紅葉シーズン中の定休日ですが、11/15~17まで休館なので注意です!

 

 

3.御船山楽園 (地図⑯)

ここは武雄の中でも一押しの紅葉スポット!大きさも知名度も正に一流!正に楽園!

ではなぜ最後に紹介したのか?ですが、ちゃんと理由があるんです!

 

 

他のおすすめ紅葉スポットは午前中からお昼にかけてがおすすめの時間帯ですが、ここの見どころは夕方から夜にかけて!

 

幻想的でロマンチックな九州最大の紅葉ライトアップがされるからなんです!

紅葉ライトアップ

 

 

他の観光スポットは午前中から観光し、温泉に入り、そして昼後~夕方早めに御船山楽園に到着がベストプラン!ここをメインで見て回る為に、たっぷり時間を残しておいて下さい!

 

ここの紅葉ライトアップ「たまゆらの夕べ」は期間限定!11/7~11/29までの開催です!

武雄観光をお考えの方は、この期間を狙ってみて下さいね☆

 

【御船山楽園情報】

利用料:昼夜共通券\900

駐車場:有

電話番号:0954-23-3131

時間:【昼】午前9時~午後5時30分

【ライトアップ】午後5時30分~午後10時

 

 

 

そして、武雄といえば温泉!ですが紅葉スポットの他にも魅力的な観光スポットがあるんです!

 

おそらく日本で一番おしゃれな市営図書館!(言い過ぎ?(笑))

武雄図書館も是非覗いてみて下さい!デートにも最適なスポットですよ☆

武雄図書館

 

武雄図書館と温泉街についての記事はこちらからどうぞ!

 

 

 

まとめ

近頃、唐津、嬉野等の観光名所に並ぶとも劣らない観光スポット、武雄温泉についてご紹介致しました。特に、佐賀の紅葉は自然豊かで野性味溢れる景観が魅力的な場所です。

 

今回ご紹介した見どころをおさらいしてみましょう!

・佐賀、武雄温泉の紅葉観光ベストシーズンは11月!

 

・武雄温泉の紅葉観光プランは、午前中から昼過ぎにかけて慧州園、廣福寺などの紅葉スポット、温泉めぐりを楽しみ、夕方には御船山楽園の九州最大級のライトアップを堪能しちゃいましょう!

 

・宿泊ありの観光プラン等で時間があれば、武雄図書館もおすすめです!おしゃれでアットホーム、秋の癒され観光プランにはもってこいの観光スポットです☆

 

行楽の秋!紅葉と温泉で癒されて、忙しい師走を乗り越えましょう!

 

最後になりましたが、武雄は陶器の焼き物も有名な場所!

焼き物体験プラン等もありますので、芸術の秋を楽しむのもいいですね☆

 

それでは~ノシ

 

 


[スポンサードリンク]

関連記事

ハウステンボス カナルクルーザー

ハウステンボスのチケットの種類について解説!フリーパス持ってる?

いまや、九州観光のメッカ!ハウステンボス! 近年、経営も変わり、生まれ変わったハウステンボス!

記事を読む

せいろ蒸し

柳川で癒しとグルメの旅を!川下りとうなぎがおすすめ!

時間がゆっくり流れる場所、柳川で川下りと絶品うなぎ料理を楽しもう!   お堀を街中

記事を読む

天草 下田 海鮮料理

秋・冬の連休、熊本・天草旅行で贅沢気分!伊勢海老祭りは大盛況!

伊勢海老を満喫するなら今! 行楽の秋、師走の冬は祝日も多く、連休どこ行くか迷っちゃいますよね。

記事を読む

天草 下田 海鮮料理

日帰りで伊勢海老祭りを満喫!天草で感動グルメを味わおう!

秋から冬限定!天草の伊勢海老祭りに参加しちゃいましょう! 熊本3大観光地の一つ!天草! 天草

記事を読む

天草 盛 外観

めし盛 天草の美味しいとれぴち海鮮丼のお店!

天草の美味しい海鮮丼のお店「盛」のご紹介 こんにちは、シープーです。   先

記事を読む

阿蘇

シルバーウィークの家族旅行は秋の阿蘇旅行で感動体験!

秋の阿蘇高原で感動体験!   紅葉も色づき、気温も過ごしやすくなった秋。 絶

記事を読む

武雄図書館

インドア派のデートに武雄図書館はいかが?

まさに本のテーマパーク!「武雄図書館」 こんにちは、シープーです。   福岡

記事を読む

福伸 外観2

福伸 天草のおすすめグルメスポット

海鮮料理、天草名産を美味しく食べさせてくれるお店! こんにちは、シープーです。  

記事を読む

イチゴ狩り

いちご狩りのシーズン!福岡・佐賀からは吉野ヶ里観光がおすすめ!

いちご狩りのシーズンは冬から春にかけて!福岡からも日帰りで簡単に行ける、佐賀・松本農園に行こう!

記事を読む

天草 下田 海鮮料理

シルバーウィークの熊本旅行は天草!伊勢海老祭りが超おすすめ!

秋の天草は伊勢海老祭り真っ只中! 皆さんシルバーウィークのご予定は決まりましたか? もしまだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

yoshiM
TPP参加後の雇用は大きく変わる!就職、転職の為の3つのポイント!

TPP参加後の雇用は大きく変わる!就職、転職の為の3つのポイントとは?

外国人女性 さいふ
TPP参加で日本のビジネスは大きな変化が!私たちの仕事への影響は?

TPP参加した日本のビジネスには大きな変化が!私たちの仕事への影響は?

ボルダリング
初めてのボルダリング体験!人一倍楽しむ為の準備と注意点5ヶ条!

初めてのボルダリング!人一倍楽しむ為の準備、注意点は??  

ランタン祭り
長崎ランタンフェスティバル2016の期間とおすすめイベントを紹介!

長崎の一大祭り!ランタンフェスティバル2016! まだまだ寒さは残っ

スペースワールド イルミ1
北九州、冬のデートスポット2015-2016!おすすめイルミ3選!

北九州の冬デートやクリスマスデートのおすすめスポットはここ!2015年

→もっと見る

    PAGE TOP ↑